【公開セミナー】
日時 2024年8月20日(火)19:15~20:30
講師 広瀬 祐介 様(タイ語の全国通訳案内士)
ハイブリッド開催です。
どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申込みください。
ご友人・知人もぜひお誘いください。
会場 ハイブリッド開催(講師は会場にて講演くださいます。)
① Zoom (Zoom URLは前日までにご連絡します)
② 会場(カナモトホール 会議室/札幌市中央区北1条西1丁目)
【講師】広瀬 祐介 様(タイ語の全国通訳案内士)
【演題】「北海道とタイ:さまざまな交流のかたち」
【講演内容】
สวัสดีครับ(サワッディークラップ=「こんにちは」)
観光やビジネス、最近ではドラマの流行など、多くの日本人が様々な形で関わり、興味を持ってきた国、タイ。本講演では、アユタヤの日本人町などタイと日本の歴史的なつながりや、タイ人にとっての北海道のイメージ、あるいはタイ各地を旅行して感じたことなど、タイと日本、あるいはタイと北海道のつながりにまつわる様々な話題についてお話しします。ひとことタイ語講座もご用意しますので、タイ旅行やタイ人とのコミュニケーションにお役立てください。
【プロフィール】
1982年岐阜県生まれ、札幌在住。タイ語教師として、札幌市内およびオンラインでタイ語サークルを主催。毎週日曜午前10時から放送のFMノースウェーブ「Sabaai SabaaiThailand!」のタイ語コーナーを担当。タイ語通訳、翻訳。2013年から年1~2回ほどタイ各地を旅行し、渡タイ数は約20回。タイ語の全国通訳案内士。
**************************************************************
【申込方法】
下記の参加申込フォームから8月19日(月)までにお申し込みください。
https://forms.gle/8ebDGji8HBG6SgKa7
(ビジターヘのzoom URLは個別にお送り致します。)